大学時代に人としての土台が作られた

ワーケーション

こんにちは、もじ子です。

大学時代、本気でサッカーをしていました。
俗にゆう体育大の女子サッカー部に所属していました。

レベルの高い部活がこんなにきついということも知らず、
学びたかった学科があったことから大学受験をし、部活も続けようと思い入部しました。

が、私の部活はただのサッカーをする部活ではありませんでした。

一言で表現すると、「人間力」を高める部活でした。
難しい。。。笑

体育大ではない普通の大学生は私たちが部活をしている時間に
あらゆることに時間を費やしています。
バイト、ボランティア、セミナー等々。
同じ時間を使っているのに、私たちはほぼ毎日ボールを蹴っているのです。
その時間に吸収している物や量は全く異なります。

そうなると、、、
大学を卒業したとき、私たちに残るものはなんでしょうか?
ボールを上手に蹴ることでしょうか。
そんなことは、必要ありませんよね。

だからこそ、この部活の時間、サッカーを通して人間力を高めるのです。
もちろん、チームとして上を目指していましたから、サッカーに本気で打ち込むのは前提とした話です。

その中で、自分にできること、相手にできることを考えお互いに成長していくのです。
聞こえはいいとは思いますが、正解はないので非常に難しいですし、
大学時代で完結する話ではないので、永遠の課題みたいになってますね。

具体的にはどんなことかというと、ざっと思いつくものをあげます。

・主体性
・個とチームの成長
・人と向き合う
・発信力/受け入れる力
・自分を知る

これらのことをサッカーを通して学んでいくのです。
簡単そうに、当たり前そうにみえて実は難しい。非常に頭を使いました。笑

とにかく、このような大学の部活動の理念によって
私という人が少しずつ確立していき、自分が大切にしたいことが作られた気がします。

もっと掘り下げて書こうと思うとすごく長くなるので、
少しずつこちらのブログで触れていけたらいいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました